色撮りカメラ (「これって何色?」そんなときに) Apk
Apk Infos
Version | 1.2.0 |
Rating | 5.0/5, based on 1 votes |
Size | 1 MB |
Requires Android | Android 2.3+ (Gingerbread) |
Author's Notes | "What color is not it?" In such a case! I will take a picture with the "color information"."Color information" will be displayed in two types: "HSV" and "RGB". |
About 色撮りカメラ (「これって何色?」そんなときに) APK
Table Of Contents
Description
「これって何色?」そんなとき! 「色の情報」と一緒に写真が撮れます。「色の情報」は「HSV」と「RGB」の2種類で表示されます。
■こんな時に
・この花の色を知りたい時。
・この空の色を知りたい時。
・この海の色を知りたい時。
・この鳥の色を知りたい時。
・この服の色を知りたい時。
・この車の色を知りたい時。
・この○○の色を知りたい時。
・この色をコンピューターで再現したい時。
・この色の「色相」を知りたい時。
・この色の「彩度」を変えたら、どんな色になるか知りたい時。
・この色の「明度」を変えたら、どんな色になるか知りたい時。
■主な機能
・モニター中央の「色の情報」(HSV)をリアルタイムで表示します。
・「色の情報」は、「RGB」と「HSV」の2種類で表示されます。
・対象物と一緒に「色の情報」も同時に撮影し保存します。
・撮影と同時に日時も表示し保存しますので、情報の整理に便利です。
・現在の「色の情報」だけを知ることもできます。(保存無しで)
・HSVはピンポイントの値だけではなく、H(色相)は「色相環」の位置
また、S(彩度)、V(明度)はそれぞれ0~1に変化した際のグラデーション
の位置によって表示され、直感的にイメージできます。
■使い方
(1)画質を調整します。(調整スライダー)
画質が高いほど撮影時の画像は綺麗ですが、機種によっては
動作が遅くなる場合があります。そんな時は調整してください。
(2)スタートボタンをタップして、撮影を開始します。
(3)モニター中央に知りたい色の画像を合わせます。
(4)撮影、保存する場合は中央部分をタップします。(※1)
(5)保存は不要だけど、「色の情報」を知りたい場合は左右の情報表示
パネルをタップします。
(6)上記(4)、(5)については右上の「?」(ヘルプ)ボタンで表示されます。
(7)画質を再度調整する場合は、左上の「(ギア)」(設定)ボタンで表示されます。
※1)初回起動時に「***が写真へのアクセスを求めています」と
撮影した写真を保存して良いかどうか確認されると思います。
このとき「はい」をタップしてください。
もし「許可しない」をタップした場合でも、後で許可する場合は
「設定」>「プライバシー」>「写真」>対象のアプリを「オン」
これで変更できます。
■備考
・RGBカラー:赤(Red), 緑(Green), 青(Blue) による「色の情報」です。
・HSVカラー: 色相(Hue)、彩度(Saturation、Chroma)、明度(Value、Lightness、Brightness)
による「色の情報」です。
・HSVカラーはRGBカラーよりも人間と親和性のある内容、直感的に理解しやすいものです。
*この色は何色か・・・これが色相(H)
*鮮やかさはどのくらいか・・・これが彩度(S)
*明るくしたり暗くするとどうなるか・・・これが明度(V)
------------------------------------------
■英語版 (English version)
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.webfpc.hsv.camera.en
■備考
このアプリの開発者は、安心・安全なアプリの開発者であるとしてアンドロイダーの公認デベロッパーに認証されています。 https://androider.jp/developer/e1c08084514a9c0c2c119bf07876e288/
Latest updates
What's new in version 1.2.0
ver.1.2.0・「URIスキーム」に対応しました。= fpc_hcamera_jpn_pro
・OpenSSLの脆弱性を改善しました。
ver.1.1.2
* システムアップデート
ver.1.1.1
・CMYKカラー情報(参考用)も表示できるようにしました。
・システムアップデート
How to install 色撮りカメラ (「これって何色?」そんなときに) APK on Android phone or tablet?
Download 色撮りカメラ (「これって何色?」そんなときに) APK file from ApkClean, then follow these steps:
Update Phone Settings
- Go to your phone Settings page
- Tap Security or Applications (varies with device)
- Check the Unknown Sources box
- Confirm with OK
Go to Downloads
- Open Downloads on your device by going to My Files or Files
- Tap the APK file you downloaded (air.com.webfpc.hsv.camera.jp-v1.2.0-ApkClean.apk)
- Tap Install when prompted, the APK file you downloaded will be installed on your device.
Older Versions
1.2.0 (1) | 1 MB |
Questions & Answers
Q: What is an APK File?
A: Just like Windows (PC) systems use an .exe file for installing software, Android does the same. An APK file is the file format used for installing software on the Android operating system.
Q: If I install an APK from this website, will I be able to update the app from the Play Store?
A: Yes, absolutely. The Play Store installs APKs it downloads from Google's servers, and sideloading from a site like ApkClean.net goes through a very similar process, except you're the one performing the downloading and initiating the installation (sideloading).
As soon as the Play Store finds a version of the app newer than the one you've sideloaded, it will commence an update.
Q: Why ApkClean.net can guarantee APK 100% safe?
A: Whenever someone wants to download an APK file from ApkClean.net, we'll check the corresponding APK file on Google Play and allow user download it directly (of course, we'll cache it on our server). If the APK file does not exist on Google Play, we'll search it in our cache.
Q: What are Android App permissions?
A: Apps require access to certain systems within your device. When you install an application, you are notified of all of the permissions required to run that application.
Don't hesitate to contact us if you have any questions or concerns.
(*) is required